Especial Invitado:芋洗坂係長 

(俳優名:小浦一優)

福岡県出身。1989年お笑いコンビ「テンション」としてデビュー。
コンビ活動休止後、舞台を中心に俳優として活動。08年には、ピン芸人として「R-1ぐらんぷり」で準優勝。その後、得意の歌とダンスをベースに俳優・芸人・ダンサー・振付師・脚本演出家・絵本作家と幅広い分野で活躍している。近年の主な出演作に、舞台:「オリバー!」、「THE PROM」、「おかしな二人」、「絶唱サロメ」、「世襲戦隊カゾクマンIII」、「雪まろげ」TV:「仮面ライダーリバイス」(EX)、「その女、ジルバ」(THK)、「麒麟がくる」(NHK)、 映画:「人体のサバイバル!/がんばれいわ!!ロボコン」、「ひみつ×戦士ファントミラージュ~映画になってちょーだいします~」など。「未来広告ジャパン!」(Eテレ)「ガチャムク」(BSフジ)などに出演中!

Baile:井口裕香里

 

幼少期にモダンバレエとピアノに親しみ、声楽を学ぶ。音大卒業後は音楽教諭の職を経て短期スペイン留学を繰り返しながら、フラメンコ舞踊家としてタブラオに出演し、フラメンコ教授活動を始める。
2年半スペイン・セビリアに長期留学。特にアリシア マルケス氏のもとで学んだバタデコーラは、 自身のフラメンコの柱となっている。
第4回トリノ国際フラメンココンクール、ソリスタ プロフェッ ショナル部門にて優勝。 スペインにて第18回全国アレグリアス舞踊コンクールにて4位 受賞。
東京を拠点に教授・舞踊活動中、
オンラインレッスンやヨガクラスも開講している。
全米ヨガアライアンスRYT200、RPYT85修了
私生活では1歳と3歳児の母。

井口裕香里オフィシャルHP
http://www.yukari-iguchi.com

 Baile:大野環


神奈川県出身。
ミュージカルの舞台活動中にフラメンコに出会い、2000年よりフラメンコ、クラシコ・エスパニョールを岡本倫子、大塚香代に師事。  
2003年より毎年渡西し、メルセデス・ルイスをはじめ多数の
スペイン人アーティストに師事しながら、岡本倫子舞踊団の全公演への参加、東宝ミュージカル「ZORRO」や秋川雅史主演オペラ「カルメン」等に出演。 
2016年、「日本フラメンコ協会第25回新人公演」にて奨励賞受賞。 
2020年、文化庁助成金事業を受けて「飯能CARVAAN」にて自身のフラメンコ活動20周年記念公演「EL SUEÑO~アラブの森は、アンダルシアの夢を魅る~」を開催。
現在は自身のアカデミアで後進の指導にあたりながら、都内を中心にライブ・イベント活動を積極的に行っている。
芋洗坂係長さんとの舞台共演をきっかけに、フラメンコとお笑いのコラボライブを思いつき、芋洗坂さんをゲストとして召喚したこのクリスマスライブシリーズの仕掛け人。
大野環フラメンコアカデミア「EL ANILLO」(高円寺、落合、池袋、入間市)
http://tamakiono-elanillo.jimdo.com 

Baile:河野睦


 札幌生まれ・仙台育ち。

元エレクトーン、パイプオルガン奏者。スペイン音楽に興味を持ち、フラメンコに出会う。

2016年、河野睦フラメンコ教室5周年記念公演「AZUCENA」開催(スペイン舞踊振興MARUWA財団助成事業)
2018年、福島県白河市の舞台芸術鑑賞教室授業にて作品制作。2020年、東京・仙台クラス初合同公演「MIS TESOROS~わたしの宝物たち~」開催。
バグパイプ奏者Carlos Nun~ez、ワールドミュージック系ユニットSpanish Connection、交響吹奏楽団、三味線等、他分野アーティストとの共演多数、振付構成も手掛ける。
短期渡西を繰り返しながら研鑽を積み、定期的なリサイタル開催、舞台出演等、精力的に活動中。河野睦フラメンコ教室〜AZUCENA〜(東京・仙台)主宰。http://soul.iaire.net/azucena/ 




Baile:矢村万意子


 フラメンコとの出会いはカルロス・サウラの映画「カルメン」。その映像と音楽に衝撃を受ける。
大学卒業後、水村繁子氏、篦津弘順氏に師事。
1998年 渡西。1年間フラメンコに満ちた美しい土地セビリアで生活しながら、多くのアーティストから教えをうける。特に、コンチャ・バルガス、カルメン・レデスマに感銘を受ける。
帰国後ライブ活動開始。
2016年 ”Flamenco Live!!” 発表(東京オペラシティリサイタルホール)
2018年 Granada Festival 出演(Spain Granada)
2020年 Jerez Off Festival 出演(Spain Jerez, La Guarida de Ángel)
現在、コンパス溢れるOle!なフラメンコを追求する日々。
クラス情報→ https://ameblo.jp/tintojamonflamenco 

 

Guitarra:稲津清一


浜松市出身。武蔵大学在学中に染谷ひろし氏に師事。フラメンコギターの他、クラシック、ボサ、ポピュラー、作曲法等学ぶ。 

91年〜92年渡西、舞踊伴奏等修行する。 

現在は各公演の他、TV出演、ゲームBGM録音などの活動を行う。 

 

 

Cante:ダニエル・リコ

母がコロンビア人で、父が日本人。コロンビアの首都ボゴタで生まれ、6歳で日本へやってきた。日本育ちなのでほぼ日本人であるものの、南米の血をひく音楽のノリは完璧なラテン人である。 

現在フラメンコの熱いカンタオール(歌い手)として全国各地のライブ、イベントなどで日々飛び回っている。 

またギターをも弾きこなすマルチな存在で、とりわけルンバが得意。人は彼のルンバを「ダニエルンバ」と呼ぶ。2016年5月に自身のルンバファーストアルバム『南国パラダイス』をリリース。


Cante:許 有廷

 最初にフラメンコに触れたのはただ体を動かしたいという気持ちで踊りを始めたのがきっかけで、何かを見て感動したとかではなかった。
それからカンテ(歌)に移行したのも踊っていて病気で体が動かなくなってしまったのが原因でストレス解消に始めたのがカンタオーラとしての始まりであった。
フラメンコ舞踊及びカンテを数々のスペイン人及び国内のアーティストに師事。2012 年日本フラメン
コ協会新人公演カンテ部門で準奨励賞、2016 年同部門で奨励賞受賞。
現在は本業の傍らタブラオ出演、各種施設でのステージやイベントなどで活躍中。 

 

Google アナリティクスの補足

このホームページは Google が提供するウェブ解析サービス「Google アナリティクス」を使用しています。Google アナリティクスは、ホームページの利用状況をウェブ解析するため、Cookie(クッキー)を使用しています。Cookie とは、お客様のコンピューター上に置かれるテキストファイルのことをいいます。Cookie によって生成されるお客様のホームページ利用情報(お客様の IP アドレスを含む)は、アメリカ合衆国のサーバーに送信、保管します。Google は、お客様の行動に関するこれらの匿名化された情報を、お客様によるホームページの利用を評価するため、ホームページ運営者のためにホームページ活動報告を収集するため、およびホームページの活動およびインターネットの利用に関連のある他のサービスを提供するために使用します。また Google は、上記のほかにも、これらの情報を、法律の規定に基づいて情報を提供すべき第三者もしくは Google のために情報を処理する第三者がいる場合には当該第三者に対して提供することがあります。Google は、お客様の IP アドレスと Google が保有する他のデータを関連付けることはありません。お客様は、ご使用のブラウザで適切な設定を選択して Cookie の使用を拒否できますが、その場合、本ホームページの完全な機能が利用できない場合がありますのでご注意ください。本ホームページの利用があったときは、Google が上記の方法および目的でお客様に関するデータを処理することについて、お客様の同意があったものとみなします。またプラグインをインストールすると Cookie や IP アドレスの収集を防ぐこともできます: http://tools.google.com/dlpage/gaoptout

Google アナリティクスによるデータの使用を無効にするにはこちらをクリックしてください。無効にすることで、今後このホームページはあなたのデータを収集しません。

利用規約とプライバシーポリシーの詳細につきましては以下のURLにてご確認ください。 Google アナリティクス サービス利用規約 / Google のプライバシー ポリシー. このホームページでは、IPアドレスの匿名化(IPマスキング)を確実に実行するため、Google Analyticsを「gat._anonymizeIp();」コードで拡張しています。

reCAPTCHA

このホームページはインターネット上のフォームへ投稿されるスパムなどからサイトを守るため、Google Inc.(グーグル)が提供している reCAPTCHA サービスを採用しています。このサービスは投稿者が人間なのかロボットなのかを判定するもので、GoogleはIPアドレスの取得を含むその他のデータをこのサービスのために収集します。またこの目的のため、入力されたデータはGoogleによって利用されます。ただし、EUまたは欧州経済領域の場合、IPアドレスはあらかじめ匿名化されます。例外的なケースとして、USでは IPアドレスがGoogleに送信されたあとに匿名化されます。
Googleはお客様によるサイトの利用を評価するため、サイトの運営者に代わって、この情報を利用します。
お客様のブラウザからreCAPTCHAによって収集されたIPアドレスとGoogleが保有する他のデータを関連付けることはありません。
このデータ収集はGoogleのデータ保護規則のもと行われています。
Googleプライバシーポリシーの詳細については以下のURLにてご確認ください。 https://policies.google.com/privacy?hl=ja
reCAPTCHA サービスを利用することによって、上述したGoogleの目的およびデータ収集に同意したことになります。